Redondo Beach Jr.

レドンドビーチJr.

アメリカ西海岸にある郵便ポストメーカーArchitedtural Mailboxes社製のメールボックスです。古き良きアメリカを彷彿させるシルエットが特徴です。アメリカ合衆国郵政公社公認の刻印入り。

Variation バリエーション

  • Black(廃盤)

    ¥78,000(税抜・送料込)

    品番:AF002A

  • Bronze(廃盤)

    ¥78,000(税抜・送料込)

    品番:AF002B

  • Pearl gray(廃盤)

    ¥78,000(税抜・送料込)

    品番:AF002C

DETAIL

材質 スチール(パウダーコーティング)
サイズ(mm) 本体:W304.8×H380.9×D459.7mm   スタンド:W97.6×H1180.6×D101.6mm
※投函許容サイズ:W250×L200×H50mm~W250×L100×H76mm
付属品 取付金具
鍵2枚
重量 ポスト:10.16kg
専用スタンド:9.38kg
設備 スタンド立て
備考 投函/取出:前入/前出  
鍵仕様のみ

寸法図

投函口

投函口は、正面の取手を手前に開けて投函します。

取出口

取出し口は正面より扉を手前に180度開きます。

錠について  ※標準仕様は、シリンダー錠仕様になります。

レドンドビーチJr.は、シリンダー錠のみとなります。その他の仕様の錠のタイプはご用意がありません。シリンダー錠は、 鍵2枚付き。鍵を差込んで90度回転させると扉が開きます。

施工について

施工・取扱説明書に従って施工して下さい。

お手入れについて

スチールもメンテナンスが大切です。砂埃や汚れをそのままにしているともらいサビが発生する事があります。汚れたら水洗いや水拭きをしてあげましょう。

その他の仕様について

シリンダー錠以外に取替えできますか?

シリンダー錠以外の錠はご用意がございません。

投函可能サイズを教えて下さい。

投函可能サイズは、W250×L200×H50mm×W250×L100×H76mmです。

フラップは、どのように使いますか?

レドンドビーチJrは、アメリカ合衆国製です。フラグは、アメリカの郵便制度の中で活躍します。郵便屋さんが郵便物を投函したら、家の住人に知らせるためにフラップを揚げます。そして、住人は郵便物を取り出したらフラグを下げることがお約束になっています。日本の郵便制度では関係のないものですので、アクセサリーとしてお楽しみください。

投函口内のクリップはどのように使いますか?

アメリカ合衆国は、国土が広いため郵便ポストが近くにあるとは限らないそうです。そのためにクリップに郵便物(切手などで料金が払われているものに限る)をクリップに挟んで、フラグを揚げておくと、集配にきていた郵便屋さんが郵便物を収集してくれるそうです。こちらもアメリカの郵便制度の中でのお話で、日本での郵便制度の中では使用いたしません。

お手入れについて

メンテナンスが大切です。砂埃や汚れをそのままにしているとサビが発生いたします。末永くご使用いただくために月に1度程度のお手入れをお願いします。
 1)柔らかい布に中性洗剤を含ませ、丁寧に拭いてください。
 2)表面を濡れた布で洗剤が残らないように拭き取ってください。
 3)乾いた布で表面を拭って下さい。
 4)表面に車のワックス(ボディー用)を塗ってください。

※環境によっては空気中の鉄分と反応し、もらい錆という現象が起きることがあります。もし、表面に錆が浮いた場合は次のようにお手入れ下さい。
 1)柔らかい布にコンパインド(1μ程度)を付けて、丁寧に錆を落とします。
 2)コンパウンドが残らないよう、表面を乾いた柔らかい布で拭き取ってください。
 3)表面に車のワックス(ボディー用)を塗ってください。


※お手入れに際しての注意事項
1)金属タワシや研磨剤入り洗剤は、製品表面が傷つきますので使用しないで下さい。
 2)塩素入り潜在、タイル洗浄剤、苛性ソーダーも製品表面を傷つけますので使用しないで下さい